MENU

犬が歯磨きを嫌がる理由とは?【獣医師監修】対処法や歯磨きにおすすめグッズも紹介

PR

「愛犬が歯磨きをさせてくれない」

「歯磨きを嫌がる犬におすすめのグッズを知りたい」

このようなお悩みを持つ飼い主さんも多いのではないでしょうか。

歯磨きが苦手な犬は多く、なかなか歯磨きをさせてくれないと困りますよね。

嫌がるからと言って歯磨きをしないでいると、口臭はもちろん歯垢や歯石が溜まり歯周病になる恐れもあります

今回は、なぜ犬が歯磨きを嫌がるのか根本的な理由から、歯磨きの対処法やおすすめグッズの紹介をしていきます。

犬の歯磨きでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事を監修した獣医師
後藤 慎史先生 幼少の頃からアメリカ、カナダ、オーストラリア、日本と様々な国々、文化の中で育つ。愛知県の高校を卒業。2009年酪農学園大学獣医学部を卒業と同時に獣医師免許取得。愛知県および都内の動物病院で働きながら、東京農工大学動物医療センターにて、皮膚科研修。2016年、Enrich Japan 株式会社を小林、久保と共に設立。日本初、「カフェ×トリミングサロン×動物病院(皮膚と耳専門)」の新形態店舗を創業。都内に限らず、関東、東北、中部地方などから訪れる皮膚や耳の病気の診療を行う。2019年北川犬猫病院の院長に就任。アジア獣医皮膚科学会理事。
掲載しているサービスは編集部が独自に調査を行ったうえで、評価を行いランキング化しています。
目次

なぜ犬は歯磨きを嫌がるの?嫌がる理由とは

犬が歯磨きを嫌がる理由は大きく3点あります。

  • 口を触られるのが苦手
  • 歯ブラシが怖い
  • 口の中に痛みがある

犬は口の周りが敏感なので、そもそも口や口内を触られるのが苦手な犬は少なくありません。

歯ブラシに慣れていないため歯ブラシ自体が怖かったり、過去に歯磨きで嫌な経験をして歯ブラシが怖いと感じたりする犬もいます。

また、今までは歯磨きをさせてくれていたのに急に嫌がる場合は、口内に痛みを感じている場合があります。

怪我をしていたり、歯周病になっていたりするケースもあるのであまりに嫌がる場合は病院で診てもらうと良いでしょう。

歯磨きを嫌がる犬への対処法

ここでは歯磨きを嫌がる犬への対処法を紹介します。

はじめからスムーズに歯磨きをさせてくれる犬は少ないので、最初はうまくいかなくて当然です。

焦らずに、ゆっくりと歯磨きに慣れさせていきましょう。

口を触ることに慣れさせる

普段のスキンシップの際に、口周りに触れる回数を増やしていきましょう。

最初から口元を触ると嫌がられる可能性が高いため、頭や顔周りを撫でながら徐々に口元も触れていくと良いですね。

口元を触られるのに慣れてきたら、直接歯や歯茎を触ってみます。

ここで無理やり触ることはせず、前歯や触りやすい場所を少しずつ触れていくのが大切です。

犬の好きな味のジェルを使いながら慣れさせるといいと言われています。

また、抵抗せずに触らせてくれたら、ご褒美を与えて「歯を触らせるといいことがある」と慣らしていくのもおすすめです。

ガーゼや指を使ってみる

口元や口内を触ることに慣れてきたら、今度はガーゼや指を使って歯を磨いてみましょう。

歯ブラシで磨こうとすると嫌がる犬も多いため、まずは抵抗感が少ないものを使用するのが大切です。

指に湿らせたガーゼを巻きつけて軽く歯をこすってみたり、指に歯磨きジェルをつけて歯に塗ったりしてみましょう。

ガーゼは飼い主の指の温もりを感じられるので、口を触らせてくれる犬であれば受け入れてもらいやすいのが特徴です。

決して無理やり磨こうとはせず、前歯から徐々に慣れさせていくと良いでしょう。

歯ブラシに慣れさせる

ガーゼでの歯磨きに慣れてきたら、実際に歯ブラシを使用してみましょう。

いきなり磨こうとせず、まずは歯ブラシへの抵抗をなくすのが大切です。

  • 歯ブラシを見せてみる
  • 歯ブラシの匂いを嗅がせる
  • 歯ブラシにご褒美のチュールや好きな味のジェルをつけて舐めさせる

まずは、歯ブラシは怖くないものということを認識させましょう。

最初から口に入れたり、ブラッシングしようとすると歯磨き嫌いになってしまう可能性があります。

トラウマを作らないためにも、歯ブラシはゆっくり慣らしていきましょう。

ご褒美を与えながらしっかり磨いていく

歯ブラシに慣れたら、いよいよ歯ブラシを使ってブラッシングしていきます。

最初は前歯や表面の磨きやすい部分から、できる範囲でやさしく磨くのがおすすめです。

嫌がる場合には、愛犬が好きな味の歯磨きペーストなどを利用するのも良いでしょう。

歯ブラシは、乾燥していると痛みや傷の原因となるため、必ず濡らして使用します。

歯に対して45°の角度で磨いてあげると、歯周ポケットの汚れを取りやすくなるので意識して磨くと良いでしょう。

歯磨きができたら、しっかり褒めてあげるのも大切です。

ご褒美をあげて喜ばせてあげると、犬も歯磨きをさせてくれるようになりやすいです。

歯磨き嫌いの犬にぜひ試してみましょう。

歯磨きを嫌がる犬へのおすすめ対策グッズを紹介!

歯磨きを嫌がる犬におすすめの対策グッズを紹介します。

歯磨きはもちろん大切ですが、磨き残しや歯磨きの補助としてデンタルケアグッズを使用するのもおすすめです。

それぞれのグッズでおすすめの商品も紹介していくので、必要に応じて試してみてくださいね。

1.舐めさせて口内や口臭ケア対策「歯磨きペースト」

歯ブラシに乗せて使用したり、直接指に乗せて舐めさせるだけでも効果的なペーストタイプもおすすめです。

配合されている成分が口臭予防や歯垢・歯石に働きかけてくれるので、歯磨きが苦手な犬にも使いやすいのが特徴です。

愛犬が好きな味など好みに合わせて使用してみましょう。

歯磨きを嫌がる犬に試したい歯磨きペースト|ドクターデンタルワン

価格 初回価格 2,178円(税込)
通常価格 7,678円(税込)
成分 自然由来成分
内容量 30g
フレーバー なし(ワンちゃん好みの味)

獣医師とドッグトレーナーが共同開発した歯石取りジェル「ドクターデンタルワン」。

舐めさせるだけでも効果があり、歯磨き嫌いの子にも使いやすい商品です。

植物由来成分で作られているので犬の体にも安全で、砂糖やキシリトールなどの中毒性のある成分も入っていないので安心して与えられます。

歯磨きをさせてくれない、口臭が気になる、歯垢が溜まっている等でお悩みの飼い主様は試してみる価値のある商品です。

\1日300名限定!1000円OFF!/ ドクターデンタルワンを1番お得に試す

歯磨きを嫌がる犬に試したい歯磨きペースト|DENTAL-GEL-for-dogs

価格 定期価格 4,980円(税込)
通常価格 5,478円(税込)
成分 7種の菌ケア成分配合、無添加
内容量 30g
フレーバー ヤギミルク味

歯磨きを嫌がる犬にも使いやすい歯磨きペースト「DENTAL-GEL-for-dogs」。

ジェル特有のほのかな苦味を取り除き、甘いヤギミルク味に仕上げているので歯磨き嫌いなワンちゃんも喜んで舐めてくれます。

7種の菌ケア成分が配合されており、お口の菌を根本から整えてくれるのも大きな特徴です。

飲み込んでも安心な国内製造・無添加のジェルには本葛やコンニャクイモを使っているので腸活までできて一石二鳥の働きをしてくれます。

\ワンコイン500円で5日分お試し/ DENTAL GEL for dogsを1番お得に試す

歯磨きを嫌がる犬に試したい歯磨きペースト|ドクターワンデル

価格 初回価格 1,980円(税込)
通常価格 7,980円(税込)
成分 グルテンフリー
内容量 30g
フレーバー ほんのり甘い香り

歯磨きが苦手なワンちゃんにおすすめの「ドクターワンデル」は、デンタルケアランキング5冠達成の犬用の歯磨きジェルです。

国産原料を厳選して作られたジェルには、口臭を軽減するシソエキスや、プロポリスエキスによる抗菌作用があります

おなかからケアできる乳酸菌も配合しているので、息もフレッシュに。

スティック状の歯磨きガム「カンデル」と一緒に使用するとさらに効果的です。

\amazonギフトカード2000円分プレゼント/ Dr.WANDELを今だけお得に試す

歯磨きを嫌がる犬に試したい歯磨きペースト|BowDent(バウデント)

価格 2,330円(税込)
成分 植物由来成分
内容量 30g
フレーバー グレープフルーツ味

「BowDent(バウデント)」は歯周トラブル、ニオイ、歯の汚れ、お口の3大お悩みをまとめてケアできるジェルです。

1本で、ガム、ジェル、スプレー、サプリの4役を担ってくれる、日本で唯一のオールインワンデンタルケアとして人気を誇っています。

大事な愛犬のために、無添加にもこだわっており国内の工場での徹底した品質管理も行われています。

14日間の全額返金保証もあるので、万が一合わなかった時でも安心です。

バウデント詳細ページはこちら


Amazonで見る

2.噛むだけで歯垢や歯石ケアができる「デンタルガム」

デンタルガムは歯垢や口臭対策に効果があります。

歯磨き嫌いな犬にとっておやつ感覚で与えられ、手軽にケアができるおすすめのグッズです。

100%歯磨きの効果があるわけではないので、あくまでも歯磨きの補助的なケアとして使用します。

歯磨きを嫌がる犬に試したいデンタルガム|カンデル(KANDEL)

価格 初回価格:1,980円(税込)※ワンデルセット
原材料 牛皮、米粉、食物繊維、カツオエキス、緑茶抽出物など
形状 ダイヤカット型
対象年齢 全年齢
フレーバー カツオ味

噛ませながら歯垢ケアができる“噛みがき”「カンデル」。

牛皮を使用して作られたカンデルは、ダイヤカット構造になっており歯垢を落とすのに効果的です。

口臭などのニオイのもとに働きかけるオボプロンやシソエキスが配合されており、消臭効果のあるクロロフィルも含まれています。

普段のおやつをカンデルに変えるだけで歯のケアはもちろん、摂取カロリーも抑えられるので健康にも良いですよ。

歯磨きジェル「ドクターワンデル」との併用がおすすめです。

カンデル詳細ページはこちら


楽天市場で見る

歯磨きを嫌がる犬に試したいデンタルガム|グリニーズプラス 口臭ケア

価格 2,100円(税込)
原材料 小麦粉、小麦タンパク、ゼラチン(豚由来)、スペアミントなど
形状 ハブラシ型
対象年齢 生後6ヶ月以上
フレーバー フレッシュミント味

VOHC認定の歯磨き専用ガム、「グリニーズプラス 口臭ケア」です。

食物アレルギーに配慮し、アレルゲンとなりにくい原料で作られた口臭ケアに効果的な歯磨きガムです。

グリニーズプラス商品は、超小型犬用から大型犬用まで4つのサイズ展開があり、愛犬の体格に合わせた商品選びができます。

口臭が気になる愛犬におすすめなミントフレーバーで、爽やかな息を保ちます。

脂質も5.5%以上と低脂質なのでカロリーが気になる犬にもおすすめです。

グリニーズプラス 口臭ケア詳細ページはこちら


楽天市場で見る


Amazonで見る

3.飲み水や餌に混ぜるだけでも効果的「デンタルケア」

サプリやふりかけタイプのデンタルケアグッズは、飲み水や餌に混ぜるだけでも効果的なのが特徴です。

  • 口臭対策
  • 歯の黄ばみや歯垢に効果的
  • 口内環境の改善

乳酸菌などを配合し腸内環境を整えて、体の中から口臭対策できるものもあります。

歯磨きを嫌がる犬に試したいデンタルケア|犬猫生活 口腔ケアサプリ

価格 初回価格 3,278円(税込)
通常価格 4,928円(税込)
成分 天然由来成分
タイプ パウダー(ふりかけ)タイプ
内容量 45g(1.5g×30包)
フレーバー なし

獣医師と共同開発した口臭、歯垢ケアサプリ「犬猫生活」です。

サッとかけるだけのパウダータイプなので歯磨きが苦手な犬にも使え、着色料、合成香料、保存料不使用の安心無添加が特徴のサプリです。

古くから歯の汚れを落とすために親しまれてきた「マスティック樹脂」を採用しており、この成分が口内トラブルとなる歯垢の沈着を防いでくれます。

乳酸菌とオリゴ糖も入っているので、腸内環境改善にも効果的です。

犬猫生活詳細ページはこちら


Amazonで見る

歯磨きを嫌がる犬に試したいデンタルケア|このこのふりかけ

価格 3,278円(税込)
※定期便割引あり
成分 自然由来成分
タイプ パウダー(ふりかけ)タイプ
内容量 45g(1.5g×30包)
フレーバー たまごボーロ味

歯磨きが苦手な犬には、いつものごはんにサッとかけるだけで口内ケアができる「このこのふりかけ」がおすすめです。

犬が喜ぶたまごボーロ味に仕立てているので、ドッグフードにかけて与えると食べっぷりがすごいと口コミでも絶賛の声が。

犬のからだに不要な添加物は使用されていません

口臭が気になるワンちゃんにおすすめの成分がたっぷり含まれているので、歯磨きでお困りな方は一度試してみてはいかがでしょうか。

このこのふりかけ詳細ページはこちら

Amazonで見る

楽天市場で見る

4.遊びながら歯のケアができる「デンタルケア用おもちゃ」

デンタルケア用おもちゃの特徴は、遊びながら噛んで口内のケアができることです。

おもちゃを噛むことで表面の汚れを落とす作用があり、歯磨きスプレーをかけて使用するのもおすすめです。

ラバートイやロープなどさまざまな形状のものがあるので、愛犬の好みに合わせて選んであげましょう。

歯磨きを嫌がる犬に試したいおもちゃ|デンタルトイボーン

価格 564円(税込)
素材 ナイロン素材
形状 ボーン型
フレーバー いちご味

歯磨き嫌いの犬には、おもちゃで遊びながら歯のケアができる「デンタルトイボーン」もおすすめです。

獣医師と共同開発のデンタルトイボーンは、噛むことで歯の汚れを落とし歯や歯茎を丈夫にする働きをしてくれます。

手間をかけずに歯垢ケアをしたい方にもピッタリです。

また、いちごフレーバー付きなので飽きずに遊べて唾液の分泌を促す作用もあります。

細身の形なので小柄な犬でも使いやすいと人気の商品です。

デンタルトイボーン詳細ページはこちら


楽天市場で見る


Amazonで見る

歯磨きを嫌がる犬に試したいおもちゃ|Petio かんでるCORN ツイスト チキン風味

価格 487円(税込)
素材 トウモロコシが主原料
形状 ツイスト型
フレーバー チキン味

トウモロコシが主原料のデンタルトイ、「Petio かんでるCORN ツイスト チキン風味」。

咥えやすく噛みごたえのあるツイスト形状でできており、遊びながら歯と歯茎の健康ケアができます。

もし犬が誤って小さなかけらを飲み込んでも、トウモロコシが主原料のため無害で自然に排泄されるので安心です。

SSサイズからLサイズまで展開されているので、愛犬の体格に合わせて選べます。

チキンとミルクフレーバーがあるので好みに合わせて選びましょう。

Petio かんでるCORN ツイスト チキン風味詳細ページはこちら


楽天市場で見る


Amazonで見る

5.シュッと吹きかけるだけ「歯磨きスプレー」

歯磨きスプレーは吹きかけるだけでも簡単に口内ケアができるのが特徴です。

  • 口臭対策
  • 歯石をつきにくくする
  • 手軽で簡単

上記のメリットがあります。

使用方法もさまざまで、直接口内にスプレーしたり、餌や飲み水に吹きかけたりおもちゃにかけて噛ませるのもポイントです。

歯磨きを嫌がる犬に試したい歯磨きスプレー|リデンタ 歯石ケアスプレー

価格 通常価格 4,280円(税込)
原材料 精製水、ユッカシジゲラエキス高濃度グレープフルーツ種子エキス、ミント、タイムなど
内容量 50ml
フレーバー ミント味

歯垢・歯石・口臭のケアにおすすめの歯磨きスプレー「リデンタ 歯石ケアスプレー」。

スプレータイプでシュッとケアするだけなので、歯磨きが苦手なワンちゃんの毎日のブラッシングの代わりに使用できます。

強力な抗酸化作用で歯石対策ができ、ミント味のスプレーに含まれる成分が腸内にも作用して腸内環境から改善が可能です。

使用を続けることで歯石がポロッと取れたという口コミもあり、しっかり口内ケアをしたい方におすすめのスプレーとなります。

リデンタ 歯石ケアスプレー詳細ページはこちら


楽天市場で見る


Amazonで見る

歯磨きを嫌がる犬に試したい歯磨きスプレー|オーラルピース マウススプレー&ウォッシュ

価格 通常価格 1,100円(税込)
原材料 グリセリン、水、乳酸球菌培養エキス、梅果実エキスなど
内容量 30ml
フレーバー 無臭

歯磨きを嫌がる犬におすすめの「オーラルピース マウススプレー&ウォッシュ」。

からだにも自然にも優しい、飲める成分の口腔ケア商品です。

シュッと口内に吹きかけるだけですすぎもいらないので、歯磨きが苦手なワンちゃんにも簡単に使用できます。

口を開けたがらない場合には、飲み水に溶かしたりごはんに吹きかけて与えることも可能です。

やさしく爽やかな味なので、使いやすさ抜群です。

オーラルピース マウススプレー&ウォッシュ詳細ページはこちら


楽天市場で見る


Amazonで見る

6.磨きやすく嫌がられない「デンタルブラシ」

犬用の歯ブラシもさまざまな種類があります。

愛犬のサイズに合わせたものや、柔らかいものなど使いやすいものを選ぶのが大切です。

歯磨きデビューの際には、なるべく抵抗が少ないもので慣らしてあげると良いでしょう。

歯磨きを嫌がる犬に試したいデンタルブラシ|ベビーセット歯ブラシ

価格 949円(税込)
素材 シリコン素材
内容量 1個
使用方法 指に装着して使用

指にはめてペットの歯を磨ける歯ブラシ「ベビーセット歯ブラシ」です。

棒状の歯ブラシはどうしても嫌がってしまう犬にもおすすめです。

柔らかいシリコン素材のため、犬の口内を優しくブラッシングできます。

凹凸のある形状部分で舌苔をきれいにし、ブラシ部分で口臭や歯周病の原因である汚れやプラークをかき出し、お口を清潔に保ちます

普通の歯ブラシだと受け入れてもらえない子に試してみてください。

ベビーセット歯ブラシ詳細ページはこちら

歯磨きを嫌がる犬に試したいデンタルブラシ| 柔らかい天然毛歯ブラシMIGAKENDE

価格 1,408円(税込)
素材 天然毛
内容量 1個
使用方法 ハンディタイプ

獣医と共同開発をおこない、「天然毛」で植毛された歯ブラシ「MIGAKENDE」。

毛の本数が通常の歯ブラシよりはるかに多く植毛されているので、愛犬の歯のエナメル質を傷つけず、歯垢をより取り除いてくれます

愛犬が植毛を噛んで飲み込んでしまっても、ミガケンデは天然毛で作られているためマイクロプラスチックなど化学物質を吸収する心配もありません

超柔らかヤギ毛を使用したこの歯ブラシは、歯ブラシデビューにもおすすめの商品です。

柔らかい天然毛歯ブラシMIGAKENDE詳細ページはこちら


楽天市場で見る


Amazonで見る

歯ブラシケアのレッスン!嫌がる犬への歯磨きの仕方

「いろいろ試してみたけど、やっぱり嫌がってしまう…」

そんな愛犬には以下の方法を試してみてください。

  • 短時間で歯磨きをする
  • 3日に1回の歯磨きにする(歯磨きできないときはデンタルケア用品を使用する)
  • ご褒美など愛犬が喜ぶものを用意する
  • できれば子犬のうちから歯磨きの練習をする

歯磨きを嫌がる犬への歯ブラシケアレッスンとして、大切なのは慣れさせることです。

まずは短い時間でも良いので、短時間で歯磨きをしてあげましょう

それでも嫌がる場合には、一時的に歯磨きの回数を減らします。

犬は3日間で歯垢が歯石になってしまうので、最低でも3日に1回は歯磨きをするようにし、歯磨きができない日にはデンタルケアグッズを使用して口内ケアを行いましょう。

※犬は成長するほどに自我が芽生えてくるので、できれば子犬のうちから歯磨きを習慣付けておくのがベストです。

犬の歯磨きが重要な理由とは?嫌がるのを放っておくと病気の原因に!

そもそもなぜ歯磨きは重要なのでしょうか。

嫌がる愛犬に無理に歯磨きをしたくないかもしれませんが、歯磨きをしないで放っておくと病気の原因になります。

では、具体的にどうなるのか下記に説明します。

歯垢がつきやすくなる

歯磨きをしないと歯と歯の間で歯垢がつきやすくなります。

その歯垢を放っておくと、犬の場合たった3日間で歯石になってしまいます

歯石は口内のさまざまなトラブルの原因を引き起こすため、口内の健康を守るためにも日々の歯垢除去が大切なのです。

歯磨きをしないと歯周病になりやすい

口内の汚れを放っておくと、細菌が繁殖して歯肉炎になったり歯周病を引き起こす可能性があります。

歯周病は進行すると、歯が抜け落ちたり口内だけでなく眼球や内臓にまで影響の出る恐ろしい病気です。

歯周病を予防するためにも、日々の歯磨きがとても重要になります。

犬の口臭の原因になる

歯磨きを怠ると、歯石や歯周病の原因になるのはもちろん、口臭の原因にもなりかねません。

せっかく愛犬とスキンシップを取ろうとしても、口が臭ったら嫌ですよね。

また、口臭は歯周炎のサインでもあります。

歯周炎が進行すると口臭もどんどんキツくなるので、注意が必要です。

愛犬の口内環境を健康に保つためにも、日々の歯磨きはとても重要なのです。

まとめ:嫌がる犬への歯磨きのポイントを理解しトラブルなしの歯へ

本記事では、犬が歯磨きを嫌がる理由や対処法、おすすめデンタルケアグッズを紹介しました。

愛犬の口内健康のためにも、日々の歯磨きはとても大切です。

無理に磨こうとせず、ステップを踏んでできる範囲で慣らしていきましょう。

そして、歯磨きの基本は「磨くこと」です。

磨くことで、細菌が産生するバイオフィルムという膜を、物理的に壊すことができるからです。

最終的に磨けるようになることを、ゴールとして、口腔ケアに励んでいきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次